1. トップ
  2. 採用情報
  3. 社員紹介トップ
  4. Kaori.K
社員紹介 社員紹介

2021年 新卒入社 品川駅務管区

Kaori.K

INTERVIEW

入社動機

学生時代、接客業のアルバイトを4年間経験していて、人と接する仕事に就きたいと思っていました。就職活動中、様々な会社の説明会に参加する中で、「JESS」は女性の育休取得はもちろん、男性の育休取得率も高く、女性が長く活躍できる会社だと感じて応募してみようと思いました。
そして、私は鉄道の知識が全く無く不安に思っていたのですが、ホームページなどで新入社員の頃から研修が充実しているのを知り、入社を決めました。

仕事の苦労とやりがい

現在私が勤めている駅は、他の駅と異なり改札対応を主に案内AIを使用し、遠隔操作にてお客さまのご案内を行っています。この駅に異動してきて間もない頃は、お客さまからの問い合わせ内容が以前勤めていた駅と大きく異なり、ご案内にかなり苦労していました。

しかし、先輩社員や管理者の方々のフォローもあり、今では正確かつスピーディーに対応することが出来ています。困った時にすぐに相談できるので、安心して業務に取り組むことが出来ています。



職場の雰囲気

私の職場は20代~40代の社員が多く在籍しています。委員会活動や所属する駅務管区の異なる駅での勤務もあり、他の駅の社員と顔を合わせて業務を行うことで刺激になっています。

また、先輩社員の皆さんは仕事での経験だけでなく、人生経験も豊富で、誰かに相談すればなんとかなる!と思えるくらい頼りになる心強い存在です。職場の皆さんの旅行の話を伺うのが最近の楽しみです。

INTERVIEW

ONE DAY SCHEDULE1日のスケジュール

  1. 9:00
    出社、メールチェックや昨日・先週の売り上げの確認をする
  2. 9:00
    出社、メールチェックや昨日・先週の売り上げの確認をする
  3. 9:00
    出社、メールチェックや昨日・先週の売り上げの確認をする
  4. 9:00
    出社、メールチェックや昨日・先週の売り上げの確認をする
  5. 9:00
    出社、メールチェックや昨日・先週の売り上げの確認をする
社員紹介 Kaori.K

INTERVIEW

泊まり勤務にどうやって慣れたか、工夫していること

睡眠の質をあげるために自分の枕を持ってきています。また食事バランスを考えて、出勤の時はお弁当を作ってくるようにしています。



福利厚生、各種制度で活用しているもの

「会員制福利厚生サービス」の宿泊補助を活用しています。姉と2泊3日で大阪に旅行した時に使いましたが、家族にも適用されるので、大幅に安く泊まることができました。宿泊費が安くなった分、お土産もたくさん買えて、旅行を満喫できました。
そのほかにも映画やスパの割引も活用しています。

  • 社員紹介 Kaori.K
  • 社員紹介 Kaori.K
S
S